カラコンの着色直径別比較

LALISH(アイレ)

自然な感じにイメチェンできるカラコンが好きで、購入時はナチュラル系の情報をチェックしています。
こちらは淡いソフトなカラーが揃い、さりげなく印象を変えられるのがお気に入りです。
キレイな色味で、品良くやさしい目もとを演出できます。
また、白目にかけなだらかにつながって見えるのも良い点です。
色素部のラインがはっきりし過ぎていると強烈な印象を与えそうですが、こちらはよりナチュラルに見えます。
そして、低含水率であることも、ポイントです。
水分量が安定しやすく、乾燥を気にせずに装着できます。
保湿性成分が配合されているのも特徴で、さらにつけ心地がアップします。
装着時の使用感が良くないと、いきなりテンションが下がってしまいますが、こちらは気分が良いです。
これまでは時間が経過すると乾きが気になって途中で外したくなる商品もありましたが、装着時のストレスはほぼありません。
非イオン性の素材で、たんぱく汚れが付きにくいのも利点…汚れによる見えにくさを回避できます。
たんぱく汚れによる不快感を感じる商品もありましたが、こちらは快適です。
そして、紫外線カットも強み…肌や物にダメージを与える紫外線は、瞳にも悪影響を及ぼします。
そのため、カラコン選定時紫外線カットは欠かせない条件です。
色素は瞳や粘膜に付かないようになっています。
色素が付着すると眼病のリスクが高まりますが、こちらを装着していれば色素沈着の心配もないでしょう。
ワンデータイプなので、めんどうな洗浄をする必要もありません。
2weekタイプ、マンスリータイプもコストパフォーマンスでは優秀ですが、疲れている時に洗浄しなければならないのは手間です。
ワンデータイプのこちらは、疲れて帰宅した時もお手入れの必要はなし…毎回新しいレンズを装着できます。
また、衛生的なので、瞳の健康にも役立てられるでしょう。
瞳や粘膜が健康であるために、今後もワンデータイプのこちらを使用したいです。

ポイント

人気ブランド